2019-08-01から1ヶ月間の記事一覧

Cocos2d-xでLabelやTextの色を部分的に変更する

Cocos2d-xでラベルの色を途中で変更する場合以下のサイトが出てきます。 masahirosaito.hatenablog.com Cocos2d-xのバージョンが3.17.1の今でも大抵このサイトの通りで問題ないですが、文字列中の任意の単語の色を一括で変更したいといった場合、元の文字列…

キーボードを適当に打ってスーパープログラマになれるアプリを作ってみた

タイトルの通りです。 動かすとこんな感じになります。 youtu.be サムネサイズだと小さすぎて何やってるかわからないので大きくしてみてください(見ないか…orz コードはGitHubに上げてみました。適当なのでクソコードです。 github.com 作成環境 以下で動作…

【2.3.3対応】Stellarisで使用しているMODとおすすめMODの紹介

3.0.3対応の記事書きました@2021年06月06日 takap-tech.com はじめに 前回おすすめMODを書いてから2年が経過しました。記事を書いた当初バージョンは「1.6.2」でしたが2019年8月現在「2.3.3」までアップデートされています。2.0以降ゲームシステムに大幅な…

C#とC++で任意の型をスターリンソートする

ネットで少しだけ話題になったネタ系ソートアルゴリズムのスターリンソート(というかフィルター?)をC#とC++で実装してみようと思います。 スターリンソートとは? C#の実装 オリジナルの実装 少し改造してみる C++で実装 オリジナルの実装 少し改造してみ…