2018-08-01から1ヶ月間の記事一覧

【C#】OpenCVを使って画像から線画を抽出する

Qiitaの以下投稿でPythonを使用して画像から線画を抽出するという処理を見たのですが、この処理をC#で書き直したらどうなるかどういうコードになるか確認してきたいと思います。 qiita.com 元のコードの確認 まず対象のコードの確認です。 以下Qiitaからの引…

OpenCvSharpで画像データを高速に設定、取得する

C#のOpenCVライブラリのOpenCVSharp3でMatに高速でデータ読み書きする方法の紹介です。 高速にデータの読み書きをするためにMat.Data : IntPtr を利用してデータの読み書きを行いたいと思います。 使用しているライブラリは、OpenCvSharp3(ver. 3.4.1.20180…

C#の変数の内部表現を確認する

C#

普段使用しているCPUは、最近はMacもインテルのCPUなので、バイトオーダーは「リトルエンディアン」が主流です。 エンディアンの詳細はさておき、つまり、2バイトデータの中身が、「0x 12 34」となっていた場合メモリのレイアウトは 「0x 34 12 」と逆順にな…

ACジャパンのセーブ・ザ・チルドレンが炎上した件について

ACジャパンが支援する「子ども支援の国際NGOであるセーブ・ザ・チルドレン」広告が炎上しているようです。 どうも広告内に設問があったのですがそれが難しすぎるとの事です。 まず、問題を確認する前に、広告の内容や意義や目的の説明を見ておきましょう。以…

C#のBigInteger型で超巨大な数字を扱う

C#の組み込み型で最も大きい値を扱える型は、double型です。最大値は、1.7x 10の308乗とありますが、浮動小数点の精度の関係で実際扱える有効桁数が17桁程度なので極大の数値に対し有効桁外の演算を行うと計算結果に反映されない…みたいな状態になります。 …