2015-03-01から1ヶ月間の記事一覧

Google トレンドで見るUMLオワコン論

UML

UML(Unified Modeling Language) って最近ネットであまり見かけない気がします。特に最近は専らコードを最速で書く事が要求されている事で一層見る機会が減っている気がします。既に廃れてしまい、流行って無いと言う人もいますし、逆に既に定着したから、あ…

テトリスをC#とWPFで作ってみた

物凄い今更ですが、ニコニコ動画のプログラミング界隈で伝説的な動画「【プログラミング】テトリスを1時間強で作ってみた【実況解説】」を見て、c# + WPF(Canvas) でテトリスが作れないか試してみました。参考にした動画は↓です。 https://www.nicovideo.jp/…

hontで発売日前に予約した本が来ない

hontさん…頼みますよ。発売日の数週間前に予約した本が発売日当日どころか、既に数日たってるのにもかかわらずまだ「入荷待ち」状態です。遅い!とにかく本の発送が遅すぎです。 前にも以下で遅さについて言及してましたが、ネット書店hontoの良い所、悪い所…

ファンクション製造駆動開発(FMDD)のススメ

ソフトウェア業界で最も古くからあり、最もプロジェクトに採用実績のある素晴らしいソフトウェア開発プロセスのファンクション製造駆動開発をご紹介します。この項目は、独自研究を元に書かれています。 ファンクション製造駆動開発(FMDD)とは何か? ファ…

【C#】Proxyパターン再考

前にも記事を書いたのですが、最近人に説明しよとうとしたら案外覚えてなかったのでどんなものか復習したのでアウトプットしてみました。 Proxyパターンとは? GoFのデザインパターンに収録されているパターンの一つです。Proxyは「代理人」という意味を持ち…