前回の記事でStellaris 1.8.0 + Synthetic Dawnで新しくなった終盤の危機、「コンティンジェンシー」に完膚なきまでに我が機械帝国がボロ負けしてしまいました。大変悔しいので、前回の反省点を生かしつつ、今回はコンティンジェンシーを潰すために機械文明でリベンジします。AARという程ではないですが、よければご覧ください。
レポするつもりが最初無かったので何分画像と内容が中途半端ですがご了承ください。
以降、イベントに関する完全なネタバレがあるので、自分でイベントを楽しみたい方はこの先遠慮したほうがいいかもしれません。
ゲーム条件
ゲーム条件以下の通りです。全然記憶になかったのですが赤字の部分ですがヌルっと前回より難しくなっています。後で大惨事が期待できますね。
- 極大(構成の数 1000)
- 楕円銀河
- AI帝国 = 21
- 発展した開始状態のAI = 4
- 没落した帝国 = 4
- 危機のレベル = 1.5倍
- 帝国の配置ランダム
- 難易度 = 難しい
- 鉄人プレイ = ON
使用しているMOD
使用しているMODは以下の通りです。青地はゲームバランスが結構変わります。赤字はゲームが意図しない挙動になるときがあります。(出てこないはずのStarWars Empireの超大型戦艦タイプで1隻100Kもある艦隊が暴走した管理機構で建造されていて危うくゲームが積むところでした)
必ず自己責任で!!
- 言語系
- Japanese Countries and Species Names
- Japanese Language mod
- Japanese random names
- グラフィック・UI系
- UI Overhaul 1080p - 1080pにUIを最適化
- Cinematic Camera - カメラを360度自由に移動可能
- Beautiful Universe v2.0 - 構成の背景をきれいに
- Epic Explosions - 爆発をきれいに
- Reduce Aura Graphics - 艦船の青いオーラを削除
- Downscaled Ships - 船の大きさを小さく
- Better Machine World Graphics - 機械惑星のテクスチャを綺麗に
- Immersive Galaxy - Planet Variety, Inhabitable planets - 惑星を綺麗に
- Immersive Galaxy - Planet Variety, Uninhabitable planets - 惑星を綺麗に
- Immersive Galaxy - Planet Variety, Base - 惑星を綺麗に
- Real Space - 恒星系の追加、恒星圏広さの拡張、艦隊のZIndexを拡張
- [JP localize patch]Real Space - ↑のMODの日本語化
- システム
- Diverse Rooms - 指導者の後ろの背景追加
- Color coded pop status icons - Popのアイコンの色を拡張
- ゲームバランス・艦隊・テクノロジー
- Planetary Shields - 惑星強度+150%~
- Star Wars Empire Ships - Star Warsの船を追加
- Star Wars Weapons - Star Warsの武器を追加
- Planetary Computer - 惑星計算機を追加(ただしゲーム中に出せず)
- 音楽系
- Final Frontier: The Ultimate Star Trek Music Mod
- Music Pack
使用した帝国
リベンジという事で前回と同じ、「機械知性」を「ゲシュタルト意識」でプレイします。初期武器は増すドライバーです。
ゲーム開始直後~再序盤
開始33年目。周囲の状況が大体判明する。
周囲に、精神だらけ・没落x2・狂信排他&浄化・貪食という最悪すぎる立地なことが判明。特に、真下に領土を隣接するとキレだす没落帝国のせいで領土拡張に失敗。
このころから機械文明のPop生産に鉱物が100必要が足かせになって科学力で周囲と差が付き始める。
ゲーム中盤
キャプチャが無いのですが、このままでは終盤の危機の対策ができないため、ドジュン群衆に宣戦布告。当初優勢だったが敵主力艦隊が約40K、こちらが25Kで圧倒的不利な事が判明。相手のワームホールステーションを徹底的に破壊して主力艦隊を本土に封じ込めた後、逆侵攻してドジュン群衆を吸収。ドジュンとの20年戦争が終結。
ただし、研究特化惑星を10年以上、抑えられていたため周囲との技術格差がもはや覆せない状態に。
この後、機械帝国の「居住可能ならどこで入植できる」特性を生かして領土を拡大。物量に任せて
オズコックス平和連邦 → ウルツ信任会 → テンドラズン商人ギルドを制圧し吸収同化
テクノロジーの遅れは諦めることに。
開始160年後、コンティンジェンシー襲来
開始160年後、コンティンジェンシーが銀河に来襲。
おい、話が違うぞ何で敵の艦隊戦力が136Kもあるんだ。
どうやら危機の強度を1.5倍だったためで敵の艦隊ボーナスが基本200%が1.5倍されて300%に強化されている模様。
機械惑星を守備してる守備隊の艦隊戦力が324K、要塞も約100Kという逆立ちしても勝てない世界が訪れる。
この時、自分の艦隊戦力は全軍で100Kちょっと。銀河の守護者(終盤の危機に攻撃力+50%)があるとはいえ、正面から当たったら艦隊が壊滅して対処不能になる事が判明。最低限の足止め部隊を残して撤退を決める。
しかし出現時に幽霊信号によって帝国の機械Popが行動を妨害されて、電力・鉱物60%減、研究40%減の状態で幽霊信号の妨害プロジェクトが発足するも118ヵ月もかかる事が判明。1.8.2で研究コスト算出が変わったせいで更にコスト増。工学のプロジェクトなのでその間武装の開発が滞るマジでクソイベントか。
戦略的撤退・そしてAIを犠牲にして戦力増強へ
撤退後、自国領内で入植可能な惑星全てに急遽コロニー船を送り込んで、艦隊許容量を稼ぐ作戦に出る。どうしても容量が足りないので大艦隊の布告を発布。
難しい難易度なのでAIが多少頑張ってくれているようで侵攻を食い止めてくれているが、無限に湧く敵艦隊にAIの主力艦隊が潰されじわじわと支配領域が広がっていく。
真下の武闘派の没落イトレランに隣接する形で出現したコンティジェンシーが没落さんの艦隊をすべて撃破して国土を蹂躙し始めたところ。開始前は艦隊戦力が優位だったのにいつの間にか劣等に成り下がって絶望する。
機械帝国式艦隊増強術
この時の当帝国の収支。吸収合併した他国民を生体電池として電力網に融合することで異様な電力出力があるので、このエネルギーをトレーダーで鉱物に交換しまくって宇宙港を建設→戦艦を大量建造しています。
開始191年後、サイブレックスが乱入
そろそろ、銀河中がコンティンジェンシー渦に巻き込まれて肝が冷えてきたころサイブレックスから通信が。かれらどうも先住機械知性か何からしく、コンティジェンシーに対し攻撃を開始する。
えぇ、、、期待した自分がバカでした。こいつら弱すぎ。たった135Kしか戦力が無いらしい。ちなみに艦隊ボーナスが200%ついてるので通常の危機の強度なら互角以上に戦えるはずですがたぶんバグで、彼らは強化されないのでこの宇宙では何の役にも立ちません。装備とボーナス差で136Kのコンティンジェンシーとぶつかると彼ら文字通り蒸発してしまいます。
開始218年後の宇宙の様子
ひたすら自国領にこもって領土にたまに来るコンティンジェンシー艦隊を撃退しつつ艦隊を強化し始めて60年。
コンティンジェンシー渦に飲み込まれ宇宙中が真っ赤に。この時点でかなりひ冷や汗をかいてます。
逆襲開始
危ないところで艦隊増強が完了。機械惑星と同程度の戦力を準備するに至る。
自国領内にあった機械惑星守備隊を損害率25%(戦艦35隻、巡洋艦・コルベット全滅)の大損害を出しながらも勝利、元自国領の奪取を開始。
銀河上部の元自国領からコンティンジェンシーを除去。このころ、上から下から130K規模の艦隊が領土を攻めてきて主力の300K艦隊が銀河中を飛び回る。
そのままの勢いで元没落さん領の機械惑星守備隊を攻撃。
数字上は全く同じなので開戦直後に大損害が出ている図。
またもや損害率25%という・・・
惑星上の要塞をタキオンランスで攻撃中
そして破壊
2つを破壊し時点の勢力図
そして4つめの惑星を破壊
2つ目を破壊した直後、銀河上端から60年間、たまりにたまったコンティンジェンシー16個艦隊が来襲するもAI艦隊を盾に応戦し全て撃破、この時、宇宙中からコンティンジェンシー艦隊を排除できたらしく散発的な戦闘しか発生しなくなり3つ目も無事に破壊し4つ目も破壊目前。
Star Word Weapons Modのスーパーレーザーが艦隊から守備隊に発射されている様子。タキオンランスの倍の威力なので当たった瞬間的感が蒸発してく。
最後の惑星を破壊そして…
最後の機械惑星を破壊、なんと、最後にもう一つあるというRPGのラスボス的演出
敵も慌てている様子。
メッセージ後銀河上端に、ネクサス・ゼロワンという機械惑星が出現。なんと要塞の戦闘力が合計600K!!!
・・・・と思ったけど手数が無いので射程外からスーパーレーザーを照射。艦載機を発信するも対空装備の戦艦にすべて撃ち落されて逆に爆撃機をもらってる敵要塞さん。
戦いは数を証明してしまう。もう損害ゼロといっても過言じゃないレベルの圧勝。
勝利!!
ネクサス・ゼロワンを爆撃の末破壊!
やったー!
銀河からコンティンジェンシーが消え去った瞬間悪化する外交関係。お前ら少しは感謝しろよ。
サイブレックスから強制的に貸し付けられた150Kの艦隊を返却しろと祝電が。
勝った瞬間、支配勝利かと思いきや、惑星数が8個足りなかったので急遽空いた星にコロニー船を送り2年後…
無事に勝利を収める。
銀河には生き残った少数の有機生命と機械生命が残るのでした。
最後に
総プレイ期間2週間、経過年数288年でした。
中盤本当に冷や汗をかかされましたが何とか逆転して勝つことができました。序盤の立地が悪くて思うように勢力が伸びなかったので対応が遅れたのが痛かったですね。あと、PlanetyShield Modで惑星が異様に硬くなってる + RealSpaceで星系が広がっていて侵攻が更に遅れた感がありました。
ってか、これ危機の強度2倍~はもはや対応不可能だと思うんだけどw
このタイプの機械知性は再序盤鉱石不足が深刻なので序盤もう少しやり方があるかと思います。
いやぁ勝ててよかった。
関連記事
Stellaris新DLC「Synthetic Dawn」ロボット帝国プレイレポ - PG日誌
新DLC"Synthetic Dawn"を一足先に体験?Animated Synthetics Portraits MOD最序盤レビュー - PG日誌