.NET Framework

【C#】文字列を分割するSplitメソッドをより使いやすいよう改善する

C# である文字列を特定の文字で複数の文字列に分割する Split メソッドの利用性を向上するための拡張メソッドの紹介です。 はじめに Split メソッドっは大変便利ですがセパレーターに複数の文字を指定する場合や、文字列をセパレーターとして使う場合以下の…

【C#】プロパティにつけた属性を取得する方法

C#でプロパティにつけた属性を取得する方法の紹介です。自作のクラスなどでプロパティに付与したカスタム属性を取得してその値を利用する方法です。 確認環境 C# 8.0 .NET Core 3.1 VisualStudio 2019 Windows10 コンソールプログラムで動作を確認 実装コー…

【C#】文字列の先頭だけを大文字 or 小文字に変換する

ある文字列の中の1文字だけを大文字・小文字に切り替える方法の紹介です。 C#の標準ライブラリにはこういった操作が存在しないので自分で実装することになります。今回は string クラスの拡張メソッドとして実装します。処理効率は特別な外部ライブラリを使…

C#のバージョンと.NET Framework, .NET Coreの対応表

備忘録的な意味で書き残しておきます。 (1) C#言語バージョンと各ランタイムの関係性 (2) .NET Standardとランラムの関係性 備考 参考資料 (1) C#言語バージョンと各ランタイムの関係性 .NET Framwework と .NET Core がどのC#の言語バージョンにあたるのか…

【C#】2つの変数の中身を入れ替える方法4選

2022-07-30 2つの変数の中身を入れ替える方法を4種類紹介したいと思います。 (1) 昔ながらの方法 (2) Tupleを使う (3) 外部のメソッドで入れ替える (4) 拡張メソッドで入れ替える(値型のみ)方法 ほかにあるかな? 関連記事 (1) 昔ながらの方法 教科書に書い…

【C#】2つのDictionaryを1つにマージする

2020-09-11 2つの Dictionary を 1つの Dictionary にマージして1つにまとめる方法の紹介です。 確認環境 実装コード Linqでマージする 実行速度の比較 確認環境 確認環境は以下の通りです(とはいってもどの環境でも動きます。 .NET Core 3.1 Windows10(Cor…

【C#】System.Text.Jsonでオブジェクトのシリアライズ・デシリアライズ

.NET Core 3.0 から利用可能な新しい標準ライブラリ JSON シリアライザー System.Text.Json の JsonSerializer 使い方の紹介です。

【C#】16進数文字列とバイト配列の相互変換

ちょっと何の役に立つか分からないですが、16進数の文字列をバイトの配列に見た目通りに変換する方法です。 long型などの有限長の型を経由しないため基本的に無限長の長さをそのまま扱えます。 変換方法のサンプル 以下のように確実に16進数文字列と分かって…

【Unity】JSONのシリアライズ・デシリアライズの性能比較

Unity環境で使用できる JSON をシリアライズ・デシリアライズできるライブラリとパフォーマンスを調査したいと思います。 はじめに Unity で使用できるJSONライブラリ レギュレーション 確認環境 使用するJSON型 使用するクラスの定義 測定結果 1件を100回シ…

【Unity】モーダルダイアログを実装する(2019.4版)

タイトルには2019.4版と書きましたが特に新機能を使っているわけではないです。新しい環境でもできるよーって感じです。Unity は uGUI というUI作成機能があるのでかなり簡単にダイアログが実装できます。ほとんどコードも書かないで大丈夫です。そこでアプ…

【はてなブログ】全て記事のURL・タイトル・投稿日を取得する

前回の記事で投稿済みの記事URL一覧をすべて取得するプログラムを書いてみました。 takap-tech.com 今回は、記事のURLのほかに、各記事のタイトルと投稿日時を取得してCSVファイルに出力してみようと思います。 確認環境 C# 8.0 VisualStudio 2019 .NET Core…

App.config(アプリケーション構成ファイル)を利用する

2021-10-09 C#の実行形式のファイル(.NET Framework, .NET Core)にはアプリーション固有の設定を XML 形式で記述できるアプリケーション構成ファイルというものが添付できます。このファイルに設定を書いておくと起動時に自動的に読み込まれ以降、この設定を…

【C#】2,8,10,16進数文字列と数値の相互変換方法まとめ

2020-08-12 数字と文字列にはいろいろ変換方法があるのですが、一覧的に確認できると便利かと思いまとめてみました。 他にもいろいろやり方はありますがこれさえ覚えておけば問題ないと思います。 数値 → 2,8,10,16進数文字列 に変換 2,8,10,16進数文字列 → …

【はてなブログ】投稿記事のURLを一括取得する

とある事情で自分のブログの投稿した記事の全URLのリストアップが必要になったのでリストアップするためのプログラムをC#で書いてみました。 せっかくなのでコードを公開しようと思います。 サイトマップの形式 まずはサイトマップのデータ形式を確認します…

【C#】文字列や数値をenum型に変換する

ある任意の文字列や数値から特定のEnumに変換する方法です。 確認環境 文字列をEnumに変換する方法 シンボル名文字列から enum 型への変換 数字文字列から enum 型への変換 数値から enum 型への変換 相互変換をサポートするクラス 使い方 EnumUtilクラス 文…

【C#】基本型に範囲チェック機能を追加する

はじめに ある変数が範囲内に収まっていれば新しい値を代入する処理などの「範囲を意識した処理」というものはプログラミングをしているを割と良く出てくる課題です。コードを書くと以下のように記述できます。 // value が 0~10の範囲内なら新しい値を代入…

【C#】Anyメソッド解説 & 範囲指定できるように拡張する

LinqのAnyメソッド使い方と範囲指定できるように機能拡張を行います。 Anyメソッドとは 簡単な説明 Anyメソッドの使い方 Anyメソッドは使用頻度(低) Anyに範囲を指定するように拡張する EnumerableExtensionクラス 使い方 【参考】Anyメソッドの実装 Anyメ…

【C#】配列に要素を追加・削除する、中身をシャッフルする

C#の配列に要素を追加したり削除したり中身をランダム化する方法の紹介です。 配列は一度宣言してしまうとサイズ変更は(基本的に)できないです。そういった事がした場合は動的リストの「System.Collections.Generic」名前空間にある「List」を使用しますが…

Unityと.NET環境で乱数生成を共通化する

タイトルの通り、Unity環境下での乱数生成と非Unityの乱数生成を共通化しようという話です。 何故このようなことをするかというと、非UnityのMonoBehaviorも何もない環境で作成したアルゴリズムをUnityへインポートしたりするときに、UnityのRandomクラスと…

【C#】Unityと.NET標準ライブラリの命名規則の違い

.NET標準は「System名前空間内にあるクラス類」を指します。一方のUnityは「UnityEngine名前空間内にあるクラス類」以下にあるオブジェクト群を指します。それぞれ同じC#言語ですが各々の間で大きく命名規則が異なっています。という訳でちょっとまとめてみ…

C#で1次元配列と2次元配列を相互に変換する

タイトルの通り、1次元配列と2次元配列の相互変換を行う処理の紹介です。 考え方 このような2次元配列を このような配列に変換することができます。 実装コード 早速実装例を紹介したいと思います。 ArrayUtilityクラス 配列に対する操作のため以前紹介したA…

C#でHexタイルの位置を計算する

今回は6角形のタイルの座標の計算を行うライブラリの紹介をしたいと思います。 計算した位置をいい感じに描画すると以下のような感じに並べることができます。 HexLayoutクラス:6角形のタイルを並べる 結構強引に位置を計算していますが、指定した位置を中…

【C#】の1次元配列と多次元配列、リストのアクセス速度の違い

前回の記事で紹介した2次元配列の管理クラスですが中身のデータを「1次元配列を2次元配列扱いする」か「C#固有機能の多次元配列」で行ったときの実行速度に触れましたが今回は実際に速度の違いを計測してみました。 takachan.hatenablog.com タイトルの通り…

【C#】グリッドマップを管理するクラスを作成する

2D のゲーム実装でマップを扱うときは x と y の2次元のマップデータを使うことがありますがこのデータ構造の実装方法を紹介します。 x と y の 2次元のデータですが、中身は 1次元の配列として扱います。なので 1列の配列データを 2次元のグリッドとして扱…

【C#】2次元配列から2次元配列を切り出す

タイトルの通りなのですが、絵にするとこんな感じです。 以下のような2次元配列があった時に 以下のようにある部分を範囲選択して切り取り新しい2次元配列を作成する処理になります。 実装コード ArrayUtilityクラス 使い方 ArrayExtension:拡張メソッド版 …

C#でオブジェクト初期化子を使った時の丸カッコの有無

C#には「オブジェクト初期化子」というインスタンス作成時に使用できる初期化方法があります。 例えば以下のようなクラスがあった場合、公開されているプロパティに対して初期化と同時に値が設定できます。 // クラス宣言 public class Point2Di { public in…

C#の配列をインデックス付きforeachする

前置き C#の配列をインデックス付きでforeachする方法は純粋なC#では2種類あります。シンプルにforで回すか、LinqでSelectするかです(ループの外にインデックスを宣言すればどの方法でも処理できますが、ここではインデックス用の変数(i)が外に見えない形式…

.NET Core3.xとUnityでAES暗号化を利用する

タイトルの環境でAES暗号化をしてみたので実装方法の紹介をしたいと思います。 AESの実装方法はサンプルがネットに結構転がっているので簡単に説明するだけでいきます。 いちおう、以前 Cocos2d-x 上で AES 暗号化ライブラリを実装しましたのですが、C++に比…

C#の標準機能でデータを圧縮・展開する

C#には結構昔から標準機能として「DeflateStream」と「GZipStream」というデータを圧縮する2種類のライブラリが実装されています。 MSDNに説明が書いてあるのですが読んでもよくわからないと思うので簡単にまとめてみました。 名前 説明 Deflate 可逆圧縮ア…

C#で属性を利用して処理に制約の説明を追加する

属性とは C#に属性(Attribute)という機能があり、これを付ける事でクラスやメンバーに情報を追加することができます。 .NET で使用されている有名なものでは、デバッグ時だけコンパイルされる"Conditionat"属性や、廃止予定を予告するための"Obsolete"属性が…