C#
Excel で管理しているゲームデータを自作のプログラムを使って ScriptableObject にインポートする方法を紹介したいと思います。 これ系は既にライブラリとかアセットが色々と配布されていて、それらを使用したほうが時間の節約になると思いますが、今回はを…
ゲーム中で「ある値を監視して毎フレームごとに値の変化を監視し、値が変化した時に特定の処理を実行する」という実装方法は色々にありますが、最も一般的な Update メソッド内で値の監視処理を書く実装は規模が大きくなると徐々にコードが見づらくなってい…
小数文字列は書き方が複数ありますが、それらを正規表現でマッチさせたりマッチした文字列を取り出す方法を紹介したいと思います。 小数の表記方法の確認 小数は以下のように表現されます。 123.456 / +123.456 -123.456 .456 / +.456 -.456 1.23e5 / 1.23E5…
以下の Unity 公式の Tweet を見て思ったことです。 Twitterから: Unity でオブジェクトを Destroy したら null を代入するのが望ましいです。既に null が入っているように見えますが、実はこれ、本当の null ではないんです。この状況 (Leaked Managed She…
初めに Unity でインスペクター上から値を変更できるようにするには以下のように記述します。 // (1)publicで宣言する public float _value1; // (2)SerializeFieldを付ける [SerializeField] private float _value2; // privateは書かなくても良い // [Seri…
C# で数通りあるインスタンス作成方法の処理速度の比較です。 前提条件・環境 環境は以下の通り Visual Studio 2019 + .NET Core 3.1 Windows10, Releaseビルドをコンソールから実行 動作検証 検証は BenchmarkDotNet を使用して検証は以下の通り実行します…
C# で Windows 上で使用できるファイル名かどうかをチェックする実装です。 using System.IO; using System.Text.RegularExpressions; public class WindowsFileSystem { // 使用禁止文字 static readonly char[] invalidChars = Path.GetInvalidFileNameCha…
環境 Windows10 VisualStudio 2019 状況 以下でパッケージのキャッシュをクリアしたらエラーが出て「発行」できなくなった。 ツール > オプション > NuGet パッケージ マネージャー > すべての NuGet キャッシュをクリア 次に、Webプロジェクトを発行すると…
C# の処理の実行時間の測定やメモリ使用量、GCの量を正確に計測できるライブラリ「BenchmarkDotNet」の最速セットアップ & 使用方法の紹介したいと思います。実行時間を測定するために Stopwatch クラスを使用する方法もありますが、このライブラリを使った…
C# でいちど作成した Exception の Message プロパティは get のみで後からメッセージを変更することができません。 今回は一度作成した Exception オブジェクトの Message を変更したいと思います。 確認環境 VisualStudio 2022 .NET 6 IDE上からDebug実行…
あるオブジェクトに特定のクラスやインターフェースが継承されているかどうかを調べる処理方法は以下の通りです。 public static bool IsInherited1<T>(object obj) where T : class { return (obj as T) != null; // ★(1) asで変換できるかどうか調べる } publ</t>…
C# の型推論は大抵の場合型を推定してくれてジェネリックの型も推論で省略することができます。 特にジェネリックパラメータを推論によって省略できるため、メソッド使用時に型を書く手間がなくなり、コードの見た目もかなりすっきりできます。が、ごく一部…
はじめに 処理の終了をコールバックで受け取る形式の非同期処理は UniTask の TrySetResult で async/await で待機可能に変換できます。 TrySetResultを使った変換は以下のように実装できます。 // 完了をコールバックで通知するメソッド public void Play(A…
Teams のチャットで相手が入力中の時にモニョモニョと表示される印字メーターのアニメーションを Unity + DOTween で実装してみました。 この機能、気が散るので OFF にしたいですがそういう設定はないみたいですね。 作成環境 Unity 2021.3 DOTween 実装コ…
あるメソッドの引数にデリゲートが必要な場合、GC Allocationを減らす方法の紹介です。 以下状況での GC Alloc が発生する話になります。 public static class SampleUtility { // デリゲートを引数に取るメソッド public int Execute(Action<int> method) { ... </int>…
ある整数を2進数に変換し4桁ごとに区切り文字を入れる方法の紹介です。 // こんな数値を uint value = 0xCACAEFEF; // こんな風に文字列に変換する 1100 1010 1100 1010 1110 1111 1110 1111 Unity 上での使用を想定して GCAlloc が最小となる & そこそこ高…
タイトルの通り、徐々に扱う数値が大きくなってくゲームを「インクリメンタルゲーム」と言ったりします。このジャンルは色々と呼び方があるようで「放置ゲー/放置ゲーム」や「クリッカーゲーム」(クッキークリッカーが特に有名です)などの呼び方もあります…
だんだん状況が変わってきたのでメモ。 2023年3月現在、.NET のバージョンと C#、VisualStudio の対応関係は以下のような関係性になっています。 .NET ver. C# ver. VisualStudio .NET 7 C# 11 2022 .NET 6 C# 10 2022 .NET 5 C# 9.0 2022, 2019 .NET Core 3…
C# で文字列から一部分を取り出す処理は Substring メソッドを使用します。 この記事では、SubString の使い方と注意点、便利な使い方を紹介したいと思います。 確認環境 .NET 6 VisualStudio 2022 Windows 11 この記事は C# であればどのバージョンでも使用…
プロジェクトのプロパティで「ターゲットOS」を Windows にした時に選択肢に出てくるバージョンの説明です。 実際これに具体的なバージョンを指定して何が変わるのかちょっとわからないですが、、、 「ターゲット OS バージョン」と「サポートされている OS …
.NET 5 → 6でホストの実装スタイルが変わりました。 今までやっていたあの設定はどこでできる?みたいな状態なので少しまとめてみました。 MagicOnion + IPC の設定で UseKestrel していましたが設定どこ行った…? // .NET 5 internal partial class Program…
CreateDefaultBuilder とかで作成した IHost なインスタンスのどこで IConfiguration を受け取れるかは以下の通りです。 確認環境 .NET 6 VisualStudio 2022 IHost host = Host.CreateDefaultBuilder(args) .ConfigureServices(services => { services.AddHo…
エディタ上でゲームを再生するまでの時間を高速化する「Configurable Enter Play Mode」ですが、チェックを入れるだけで有効化でき、ゲームの再生がかなり高速化します。 設定はだいたいネットに転がってる以下のように設定していると思います。 Project Set…
Windows Forms で作成したソフトをタスクトレイに常駐させてメインウインドウを表示しないときの実装方法の紹介です。 条件は以下の通り。 Windows Forms タスクバーにアイコンを表示しない タスクトレイの常駐させる 起動したときにウインドウ(フォーム)を…
サーバーで発生した例外はクライアントに RpcException として通知される。 基本の動作 // サーバー側 public class SampleService : ServiceBase<ISample>, ISample { public async UnaryResult<int> SumAsync(int x, int y) { throw new NotImplementedException("oh!");</int></isample>…
まず前提は以下の通り。 // これは .NETの型 System::String^ str = "10;" // こっちは .NET/C++(CLI)共通で使える型 double d = 0; 変換に使うメソッドはいくつかあるのでそれぞれの使い方です。 System::String^ str = "10"; double d = 0; int i = 0; // …
UniRx に付属しているプロセス内の簡易型の広域メッセージ送受信ライブラリのMessageBroker の使い方の紹介です。 最近は MessageBroker の代わりによりモダンな MessagePipe というライブラリもリリースされていますが、Unity で単一シーン、簡単な UI しか…
UniRx に付属しているプロセス内の簡易型の広域メッセージ送受信ライブラリのMessageBroker をちょっと拡張してみようと思います。 拡張内容 (1) pub/sub は型指定したい (2) 直接 Subscribe したい (3) MessageBroker には触らないで拡張する 確認環境 Unit…
【Unity】スマホとPCの両方のタッチに対応する PCのクリックとスマホのタッチだと実は検出の実装方法が違うとのことで調べてみました。スマホ向けアプリを製作していてエディター上で動作確認しているシーンを想定しています。 // ★PC // 左クリックが押し込…
タイトルの通り gRPC のライブラリである MagicOnion を使いつつ IPC(プロセス間) 通信したいと思います。 ちなみに、MagicOnion を使うと WCF を使った RPC の API 呼び出しのワークフローと極めて似た感じで実装できるようになります。特に proto からの型…